top of page





西表島のお土産
西表島への旅の思い出がふつふつと湧き出るよ

マンゴー、個人的な物で申し訳ありませんが、何といってもこれ!
国産品は本土では、1諭吉、宮崎産は2諭吉、通常買って食べようとはなかなかなりませんよね、しかし西表島では、0.5英世から買えるんです。買っても荷物になるしもって帰るのが大変じゃない?
大丈夫、郵パックで送るんですよ、しかも一番おいしい時期に送ってくださいとお願いすればその時期に送ってもらえます
7月のツアーには、食後のデザートに付けています、味を確かめて




カヌーツアー終了後、ご希望であれば案内しますよ
パイナップル、西表島のパイナップルは別物です。多くの皆さんはパイナップルといえば、フルーツバスケットの飾り、最後まで残ってもったいないので食べましょ、少し食べると口の周りがピリピリしてきて、、、。違います西表島のパイナップルはそんなことはありません、一人で一個たべれます。幾つかの種類がありますが私のお勧めはピーチパイン、是非とも食べていただきたい。
5月~8月のツアーには、食後のデザートについていますよ。





カヌーツアー終了後、ご希望であれば案内しますよ
西表島で取れる土や原料を使った陶磁器のお店です。
普段使いの食器から、ユニークシーサーまで色々とあります、カップには西表島を代表するようなマングローブを模様にしたものもあります。又、陶芸教室もあり作った作品は後日、釜焚き後送ってもらえたりします。
私的には、青の色がいい感じで好きです。
詳しくは https://iriomoteyaki.com/




