ご予約、お問合せ電話番号 0980-85-6461(携帯)090-9780-6432
服装
動きやすく水に濡れてもよい服装 Tシャツ、半パンでも構いませんが、日焼け、擦り傷、かぶれ等の心配がありますので上はラッシュガード、下はレギンスの上に半パンが良いと思います。
滝壺で泳がれると思いますので水着は宿で着用しておいてください
石垣島日帰りの方は、着替えを用意して来て下さい。
足元は、ツアー中は専用のフェルト底ブーツに履き替えていただきますのでどのような足元で来られてもかまいません。
持ち物、
日焼け止め、タオル、飲み物、帽子。カメラ、スマホ等は
ジップロックを持参されると便利です。
その他
ツアー当日の気象状況によりガイドの判断でツアー内容の変更、または中止する場合があります
安全なツアーを行うためですので、ご了承願います。
ツアー申し込みのお客様へはツアー前日、予定の
宿泊所へ到着確認の連絡を17:00~18:00頃いたしますので、よろしくお願いいたします。
尚、妊娠中の方はツアーに参加できませんのであらかじめご了承願います。
行事予定及びツアー空き状況
ツアーは年中無休で行っていますが、町内行事等で開催できない場合があります。
ただいま、1日1組でツアーを開催しておりますので、記入のある日基本は申し込みできません。
但し、お一人の場合がありますのでお問い合わせください。
2021年 西表島、住吉公民館、年間行事表(旧暦表示あり)
住吉公民館 新年会
1月10日
やまねこマラソン
2月13日
住 吉
西表島
中止
中止
浜下り
4月14日
舟浮音楽祭り
4月18日
鳩間島音楽祭
5月 4日
竹富町球技大会
5月 中旬
海神祭・ハーリー
6月13日
上原デンサー祭り
6月 中旬
大原まつり
8月 上旬
住吉公民館 入植祭
10月11日
節祭(シチ)
10月頃
各 地
船 浮
鳩間島
西表島
白 浜
女性がはまに降り海に浸かり健康を祈る
地元ミュージシャン池田卓主催の音楽祭
大物ミュージシャンが来ると島が沈むぞ?!
住吉の連覇が2年前に途絶えたが今年も連覇するぞ~!
職域対抗ハーリー、確か8連覇中です
上 原
大 原
住 吉
祖納・干立
国指定の重要無形文化財です。
西表島、島内で撮影を行うときは、事前の許可が必要となります。
対象者
西表島、島外からの営利目的、商業目的での撮影全般
(テレビ、映画、雑誌、PR動画、YouTube等)
西表島、島外からのドローン等を使用する撮影全般
(個人での撮影および200g未満のドローンを含む)
詳しくは、竹富町のホームページをご覧ください