top of page
西表島カヌーツアー Green River の放課後
最近、非日常が少なくなってきたな~と思っていたら
検索
三戸紀昭
2023年7月13日読了時間: 1分
植木バリカン修復、ヤマネコトリミングこれでOK
公民館より買ってもらった植木バリカンの切れ味が悪くなったので ばらして刃を研ぎます。 組み立て時、失敗しカムクランクを破損してしまいました、 新しい替え刃の画像では、カムクランクが付いているように 見えたので注文、取り寄せしてみると付いていませんでした。...
閲覧数:13回0件のコメント
三戸紀昭
2023年7月9日読了時間: 1分
絶滅危惧種、クロツラヘラサギ
イリオモテヤマネコにはこれまで7~8回出会いましたが 今回の「クロツラヘラサギ」にはこの22年 初めて出会いました
閲覧数:13回0件のコメント
三戸紀昭
2023年6月15日読了時間: 1分
読書感想文、東野圭吾
子供の頃、夏休みの宿題とかにありましたね。 今日は”クスノキの番人”東野圭吾です 出だしから中盤あたりまでこりゃ~失敗したかなー今回は、 と思っていたのが後半驚きと感動の展開へ、 70歳を超えた私、身辺をかたずけて行きましょう。
閲覧数:8回0件のコメント
三戸紀昭
2023年6月15日読了時間: 1分
竹富町、球技大会。宴会用の魚はアカジン、マグロ、ハナダイ。
今年の結果は、残念でした~。 しかし、調理班の元には大漁の高級魚が、、、 すしろーの開店です。
閲覧数:7回0件のコメント
三戸紀昭
2023年6月15日読了時間: 1分
軽ットラ、カラーリング
大体仕上がりました、しかし基本を忘れていました。 3色以上は、バランスがとりにくい。 よって、やり直します、天井、全面、サイド部分を テールゲートと同色の、レイクブルーメタリックにします。
閲覧数:4回0件のコメント
三戸紀昭
2023年6月5日読了時間: 1分
今日は、釣り
今日は軽ットラいじりができません、台風でアマゾンからの 色が届きません。 なので釣りに誘われましたので、行きます。 船長のポイント選択が当たりました、大漁です。
閲覧数:9回0件のコメント
三戸紀昭
2023年5月30日読了時間: 1分
軽ットラ、カラーリング。
だいぶ仕上がってきましたが、色が無くなりました。 ただいまアマゾンで注文していますが、いつ届くのか、 レイクブルーメタリックでリアゲートと荷台の縁を塗る予定 台風2号、動きがノロい、ノロすぎる。
閲覧数:3回0件のコメント
三戸紀昭
2023年5月23日読了時間: 1分
軽ットラ改造計画
ステアリング交換を行いました、しかしこれは大変なことになったんです まずクラクションカバーを外すためにサイドのトルクスネジを外す際、 あまりの堅さにネジを舐めてしまいました、 アマゾンでネジザウルスモグラを購入、試しましたがダメ!...
閲覧数:9回0件のコメント
三戸紀昭
2023年5月2日読了時間: 1分
軽っトラ、カラーリング
フロント部分のカラーリングを行っています 3回目です、最初は塗装直後に雨! 気を取り直して、磨き直して、2回目、 スプレーガン、液漏れ、シンナー少なすぎ?でメロメロ。 ようやく出来た。プロへの道は遠い~。趣味です。
閲覧数:10回0件のコメント
三戸紀昭
2023年4月28日読了時間: 1分
軽っトラ整備計画
塗装します、同一色では面白くないのでカラーリングします 各パーツごとに塗装します、まずは正面、 うまくいった~直後に雨、塗装面はグチャグチャです やり直し~、屋根が無いときびしいです。
閲覧数:10回0件のコメント
三戸紀昭
2023年4月26日読了時間: 1分
軽っトラ改造計画
とりあえず、室内及びエンジンルーム高圧洗浄。 色々と交換部品があります バッテリー、とりあえず交換。 プラグ、ただいま取り寄せ中。 オイル&エレメント、本日交換。 シフトノブ、いくら拭いてもべたつくので交換。 ステアリング、後ほど交換。 シート、後ほどカバー購入取り付け、...
閲覧数:6回0件のコメント
三戸紀昭
2023年4月6日読了時間: 1分
軽っトラ買いました
軽のトラックが欲しくて長らく探していました。 向かいのニーニーにオークション落札をお願いしたり ゴエクさん所のオンボロがタダと聞いて行ってみると 修理を渋るし、、しかーし石垣に新しい軽っトラ屋ができました 草ボーボーの荒れ地にほったらかし、係員はいません、...
閲覧数:13回0件のコメント
三戸紀昭
2023年4月6日読了時間: 1分
旅立ち
もうこの季節です。 島には高校がないので島を出て親から離れ 高校生活を送ります、うらやまし~ 吉田拓郎の「元気です」を歌いながら頑張れ!
閲覧数:7回0件のコメント
三戸紀昭
2023年3月22日読了時間: 1分
愛チャリ修理
愛チャリのフロントブレーキが錆錆でワイヤーも ちぎれそうなので一式交換します。 バラバラにすると組み立て不明状態になりそうなので 古いのを並べて組み立てていきます、 大変うまくいきました、前転しそうなくらい良く効きます。 釣り具とチャリ用品はSHIMANOで決まりですね。
閲覧数:4回0件のコメント
三戸紀昭
2023年3月1日読了時間: 1分
散る桜、、、
散る桜、残る桜はサクランボ!名句ができた。 桜の季節はとうの昔に終わりました。 沖縄の緋寒桜は今年は1月下旬に咲き2月上旬に 散りました、遅くなりましたがご覧ください。
閲覧数:2回0件のコメント
三戸紀昭
2023年2月13日読了時間: 1分
どれすあっぷ
昨日の気温25度、そして本日27度!快晴です こんな日は塗装にぴったり。今回は、リアブレーキドラムです。 ドラムを外して行う予定でしたが固着して外れません、 仕方ないのでそのままで行います。 「塗装にぴったり」は間違いでした、風が強く屋外では大変。 前も後ろも、胃~感じ。
閲覧数:4回0件のコメント
三戸紀昭
2023年2月11日読了時間: 1分
ヤマネコマラソン
今日は西表島最大イベント、「ヤマネコマラソン」 三年ぶりの開催です、通常であれば浦内川エードステイションで 給水等の手伝いを行うのですが、術後養生期間ですので密集禁止 よって、3キロ折り返し地点で静かに応援です。
閲覧数:10回0件のコメント
bottom of page